私たちはその遺伝子連鎖のアンカー。 次の世代に繋げる役目を持つ。
(参考) http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=1
師匠 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29746673&comm_id=332684 の想いも同じ。
http://asyura2.com/0601/bd45/msg/287.html を投稿された時の言葉――「なぜなら、生まれて一年も経たずに無惨に殺されていく子どもも増えているからね。そういう子どもたちに較べれば、私に守るものなどあるはずもない。」――新型インフル死亡例のほとんどは、タミフルなどを投与された後に突然死している。 http://wakuchin-iran.jugem.jp/?eid=758
http://wakuchin-iran.jugem.jp/?eid=315
インフルエンザ脳症のほとんども、タミフルなどを服用した後に罹患している。インフルエンザ脳症ではなく「タミフル脳症」と思われる。 新型インフルエンザなど、風邪と同じだ。私は40度超の熱でも病院に行ったことはないし薬も飲まないから、治りも早い。↑高熱でも仕事してたw
本当に怖いのは抗インフル薬やワクチン。 今回の輸入ワクチンのやヴぁさは半端じゃない。奴らも最終決戦を仕掛けてきた。09Aインフルエンザはおとなしい … 重症肺炎の原因はおそらく解熱剤とタミフル。 http://www.npojip.org/sokuho/090914.html
風邪をひいたら、ぬるめの日本茶を多めに飲みます。日本茶は鉄分の吸収を妨げ、ビタミンCやカテキンなどの抗酸化酵素を含むので、カゼなどのウイルス感染の初期から飲用しておくと、その分、体が楽に対応しやすくなります。 小腸でも、ウイルスとの闘いが始まっています。ウイルス側が優位の時、小腸に滞留するような飲食物(消化に負担のかかる乳製品やジャンクフードやチョコレートなど)を摂取すると、ますますウイルスの力がついてしまいます。この時だけは、絶食状態に近い方が、生体にとって助かるのです。(インフルエンザや風邪などの時は食欲がなくなります。これは自然な生体の防御機構です。)
みかんだけを大量に食する(食後は駄目!)方法が向いている場合もあります。免疫による抗原抗体反応では、ウイルスに感染した細胞を攻撃するため、体内のあちこちで活性酸素(フリーラジカル)が放出されます。この状態が続くと、未感染の細胞膜も損傷を受けていきます。細胞膜の損傷を最小限に抑えるビタミンEの活性は、ビタミンCによって支えられています。このような訳で、ウイルス感染時には、ビタミンCの消費が激しくなるので、大量に補給すると、体も楽になります。
風邪のウイルスは増殖する時に鉄分を必要としますから、鉄分とりすぎには要注意です。人間の体は体温を上昇させることで、ウイルスに鉄分を盗られないようにする作戦をとります。ですから、多少の発熱(39度未満)なら、解熱剤で無理に下げない方がいいのです。(私の経験では、40度超の熱でも薬は不要でした。) 鉄分が少なければ、むやみに体温を上昇させる必要も無くなりますから、高熱になる程度や期間も少なくて済みます。風邪などをひいて熱が出た時にもよけいな鉄をとってはいけない。病原バクテリアやウイルスなどの歓迎できない微生物たちは、鉄を食料にしているので、これがないと生きていけない。だから、人間のからだの中に侵入してくると、鉄を捕まえる強力なキレート分子をつくって、猛然と鉄を吸収し始める。それを放っておくとウイルスはどんどん元気になっていくから、人体の防御システムは全力をあげて鉄を守り、ウイルスを飢え死にさせようとする。かくして、熾烈な鉄の争奪戦が繰りひろげられるわけだが、ウイルス側には一つの弱みがある。鉄をとりこむためのキレート分子が熱に弱く、温度が高まるにつれて効き目が落ちてしまうのだ。そこで、からだは体温を高くする作戦にでる。各種のウイルスからくる病気が発熱を伴うのはこのためだ。だから、熱のあるときには解熱剤でむりやり下げたりするより、安静にしていた方が結局は回復が早い。その間はおかゆぐらいにして食事は控えめにした方がよく、レバーの刺身で元気をつけようなどというのは、最悪の選択になる。 http://kobe-haricure.net/health/e29.htm
インフルエンザを軽症にすごし、脳炎・脳症の発病を予防するためには、罹患時に解熱鎮痛剤を使用しないことが大切です。当院に救急搬入されたライ症候群(発熱・痙攣・意識障害を主訴とし、脳浮腫・肝臓の脂肪変性を起こす脳症)死亡例の多くが解熱剤を多用していました。当院で解熱剤を使用しなくなってから、ライ症候群症例は激減しました(文献:角田和彦、佐藤亜矢子、丹野仁、玉橋征子、渡辺美香子:ライ症候群における解熱剤投与の影響、小児科臨床54:817-824、2001)。これらの症例の中には安全と言われているアセトアミノフェンでもライ症候群を起した例がいます。同様の事態は、インフルエンザ罹患時にも起こります。インフルエンザ時には、解熱剤を使わず、きちんと必要な熱は上げておき、おかゆや野菜スープ・味噌汁などを摂取して安静にして過ごすことが大切です。
http://homepage2.nifty.com/smark/Reyegnet.htm
・非ステロイド抗炎症剤 … 強力な解熱作用があるため日本ではインフルエンザによる咽頭炎などの解熱にも使用が許可されている。これらは、日本のライ症候群やインフルエンザによる死亡、脳症の有力な原因と考えられる。厚生省の調査をよく見ると、非ステロイド抗炎症剤を使用した子供のライ症候群による死亡の危険は、服用しなかった場合の20倍も高い。
・ライ症候群 … 「子供がインフルエンザや水疱瘡になり、熱が下がってそろそろ治って来たかなと思う頃に、突然、意識がおかしくなり、痙攣を起こしたり昏睡し、肝臓の働きも悪くなって死亡することの多い病気である。アメリカではアスピリンを徹底的に使わないようにした結果、ライ症候群はほとんど発生しなくなった。日本ではアスピリンはもともと使われず代わりにアスピリンよりも強力な解熱剤を使っている。欧米では子供には使わない強力な非ステロイド抗炎症剤だ。自衛のためには、日本のライ症候群の原因として最も疑わしい強力な解熱剤は使わない方が賢明だ。
・インフルエンザ脳症 … 脳症の発症メカニズムは、未解明。脳にウイルスが入り込む訳ではない。不思議なことに、欧米ではほとんど事例が無い.。(タミフルの全世界の消費量の80%以上が日本) http://www.naoru.com/kyuu-nousyou.htmワクチンでインフルエンザを予防できるかについては、日本には都合46年間にわたる子どもへの接種が行われましたが、「学童には効かない」というデータ(注:前橋データ参照)があります。「副作用の危険のあるものを、公的接種すべき」かについて、国民的議論のないまま法改正がされました。(注:改正の経緯について参照)
・インフルエンザパニックに全く役立たなかったワクチン … ワクチン接種は増えているのに流行は繰り返されている。 効かないことを証明した神谷研究。
・ワクチンの重篤な副作用 … 衆議院議員金田氏の尽力でインフルエンザワクチンの2000年度、2001年度の副作用が公表されました。それによると、20歳以下の副作用報告は54件、大変重篤なアナフィラキシ−が6件、脳症やギランバレ−症候群、急性播種性脳脊髄炎などの中枢神経系の副作用が12件もありました。ワクチンメ−カ−からの報告が大部分ですので、実体ははるかに多いと予想されます。成人では少なくとも6名の死亡が報告されています。 乳幼児・学童・生徒・受験生・学生に、インフルエンザ予防接種はしないでください。その理由は、インフルエンザ予防接種の子どもへの有効性が認められないからです。事実、1977年から13年間にわたり、5歳以上高校生まで強制的な接種を続けてきたけれど、流行阻止効果はなく、個人の重症化阻止効果も疑わしいことが分かって、予防接種法からはずされたという経緯があるのです。そして、その後、これを覆すほど確かな研究データは出ていません。 http://www.ne.jp/asahi/kr/hr/vtalk/infl_appeal0311.htm
輸入ワクチンのアジュバントはノバルティス=MF59、グラクソ=AS03。どちらもスクアレン。
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=1181
(参考) http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=41
新型インフル:次世代への伝言
- 2009.10.28 Wednesday
- 生物&化学兵器
- 20:55
- comments(4)
- trackbacks(0)
- -
- by ちょここ
- コメント
- 遺伝子連鎖のアンカー、という言葉はとても重みがあると思います。一度切ってしまえば1ではなく、ゼロになってしまいますからね。色々なブログを拝見して、私は、ワクチン接種を推進している意味において、鳩山政権を支持しているものは腑に落ちない印象があるのですが(自民党も同じようなものだと思いますが)、このブログは、矛盾がないような気がして、分からないながらも読ませて頂いています。
それと、鉄とウィルスの関係は、興味深いものがありますね。人に見えないウィルスの世界は、何らかの進化の鍵のような気がします。 -
- 花子
- 2009/11/02 6:56 PM
- 花子さん、まいどです^^
こんな超我儘自己中変人ヘンタイブログへようこそw
発熱を止めてはいけないと思って調べて、鉄分は私も目からウロコでした。
zackさんの写真、素敵でしょ。
黄金の金玉様が書かれている新時代にシフトするのが私たちの世代です。
http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=30
自分を信じていれば、未来は明るいのです。
いくら洗脳されて間違った道に進んでも、「嘘は 百万年かけて固めましても 嘘です」という言葉があります。
ウイルスはいくら遺伝子操作されてもウイルス。
人間も、いくらDNAを焼き切られたり遺伝子操作されても人間。
http://lucky2zacky.jugem.jp/?eid=719
私たちが、次の世代を次の世界に送り届けましょうね。 -
- ちょここ
- 2009/11/02 11:14 PM
- http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=53 のコメにも貼ったけど…
▼医者がストライキをするとどうなるか?
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/ishagadamasu/185sutoraiki.htm
▼医者が患者をだますとき
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/iryou103.htm -
- ちょここ
- 2009/11/17 10:13 PM
- ▼アスピリン/癌/ミトコンドリア/タミフル脳症(ライ症候群)
http://blogs.yahoo.co.jp/mayumi_crystal/51451019.html -
- ちょここ
- 2010/12/23 10:11 PM
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- search this site.
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- selected entries
-
- 新型インフル:次世代への伝言 (10/28)
- recent comment
-
- 日本語型文化と肉食
⇒ ちょここ (06/13) - 日本国内領土問題
⇒ ちょここ (02/26) - カナンと歴史のお勉強
⇒ 予言書 (01/28) - 森友事件は「アベゲート事件」
⇒ アッキードスレ民 (05/06) - アベカケ年表
⇒ ありがとう (05/06) - iPS京産大排除+竹中平蔵
⇒ ちょここ (04/30) - カナンと歴史のお勉強
⇒ ちょここ (02/08) - 林文科相が加計認可+国会審議
⇒ ちょここ (02/04) - 不正選挙アメポチ総理
⇒ ちょここ (12/30) - 林文科相が加計認可+国会審議
⇒ ちょここ (12/14)
- 日本語型文化と肉食
- categories
- archives
-
- April 2018 (1)
- March 2018 (1)
- February 2018 (2)
- January 2018 (3)
- December 2017 (5)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (11)
- August 2017 (14)
- July 2017 (1)
- January 2016 (1)
- August 2015 (1)
- April 2013 (1)
- March 2013 (1)
- December 2012 (2)
- September 2012 (1)
- August 2012 (4)
- July 2012 (3)
- June 2012 (1)
- March 2012 (1)
- January 2012 (2)
- December 2011 (1)
- November 2011 (3)
- October 2011 (2)
- September 2011 (1)
- August 2011 (1)
- June 2011 (1)
- May 2011 (1)
- April 2011 (1)
- March 2011 (2)
- February 2011 (1)
- January 2011 (2)
- December 2010 (2)
- November 2010 (1)
- October 2010 (2)
- September 2010 (4)
- August 2010 (2)
- July 2010 (2)
- June 2010 (4)
- May 2010 (3)
- April 2010 (1)
- March 2010 (2)
- February 2010 (6)
- January 2010 (5)
- December 2009 (4)
- November 2009 (4)
- October 2009 (7)
- September 2009 (7)
- August 2009 (4)
- July 2009 (3)
- June 2009 (5)
- May 2009 (6)
- April 2009 (4)
- March 2009 (11)
- February 2009 (8)
- recent trackback
-
- 放射能は微量でも危険です!!ポスター
⇒ 今日の物語 (08/12) - Kim Jon9Il 死去
⇒ 邪馬台国 下関 (01/05) - 尖閣ビデオ
⇒ 【2ちゃんねる】痛い中国ニュース (06/17) - 新型インフル死者100人
⇒ リアルの現在2 (12/24)
- 放射能は微量でも危険です!!ポスター
- profile
- mobile
-
- sponsored links